いつもカメラと。

写真のこととかその他諸々雑記

仲間になりたそうにこちらを見ている

f:id:takashoooo:20170516140030j:image

bessa-r2m

noktonclassic35mm f1.4

super x-tra400

 

 

前回の更新から相当日が空いてしまった当ブログ。気負わず更新できるときに更新します。

 

f:id:takashoooo:20170516140609j:image

f:id:takashoooo:20170516140656j:image

最近友人達がカメラにハマり始めた為、これからはポートレートなんかもガシガシ撮りたいなぁと思ってます。

 

f:id:takashoooo:20170516141155j:image

星撮りも。

大変ご無沙汰しております。

前回の更新が2月・・・

 

だいぶ間が空いてしまいましたが久しぶりのブログ更新です。

 

まず言い訳をさせてください。

 

実は転職をいたしまして、その活動やらなんやらで写真もあまり撮りに行けず、ブログの更新が遠のいてしまいました。

大変申し訳ございません。

 

では早速今回のお題を。お題というかまた買い足したレンズを。

 

今回のニューカマーは

 

summicron  50mm F2 L 1st

 

シリアルは131万台、どうやら1955年製造のものみたいですね。

還暦過ぎてます、おじいちゃんです。

 

 

ライカM9を手に入れたのは前回のブログで紹介した通りですが

実は私、ノンライツレンズしか持っておりません。

 

だって高いんだもん。

 

こんな写真界隈の片隅にあるブログを読んでくれる有り難い、そして物好きな読者の皆様ならお分かりと思いますが、ライカのレンズは相当に高い。

 

ズミクロン?ズマリット?う~ん・・・。

ズミルックス?絶対に無理。

 

それで僕個人の意見を言わせてもらうと、高けりゃいいってもんじゃない。

 

コシナフォクトレンダーもよく写るし、ものによっては味も出る。

ロシアレンズなんてのもそうだ。ジュピターなんてほわほわのゴーストの中に芯がある。

MS-OPTICAL?宮崎光学SONNNETAR?最高ですよ。

 

まぁ言ってしまえばライカのレンズでは無くてもいい写真は撮れる!って鼻息荒くしてたんですよね。

 

いやでも待てよと。

 

果たしてそれでいいのか?

使ってもいないのにそう結論付けてしまうことは悪ではないのかと。

 

じゃあ何を手に入れる?現行は駄目だ、高いし何より写りすぎる。俺が求めているのはそこじゃない。よく写る写真なら一眼レフで撮るわ。

 

やっぱり定番のエルマー?確かに魅力的だがF値がなぁ。馬鹿、RF機なんて絞り込んで撮るものだと何度言ったら・・・!

 

脳内で侃々諤々の議論が交わされて漸く決まったのがズミクロン50mmでした。

 

初代の沈胴式、いわゆる沈ズミですね。

 

理由は二つ、ミーハーだから「ズミクロン」と名の付くものが欲しかった。

もう一つ、沈胴式のギミックと、その見た目。

 

以前の仕事で沈胴ズミクロンを買いとった時に

「なんじゃこら、まるで宝石じゃ」

と唸ったことが忘れられなかったんですよね。

 

本格的な実写はこれからなんで、また実写のレビューは改めて。

 

f:id:takashoooo:20160628165138j:plain

 

f:id:takashoooo:20160628165323j:plain

 

f:id:takashoooo:20160628165457j:plain

 

 

 

 

あ、そういえばEF135mm F2Lも買いました。

 

 

ライカデビュー


ライカというカメラの存在を認識したのはいつ頃でしょうか。

おそらくカメラを本格的に始める前には既に知っていたような気がします。

高校で初めて自らカメラを購入し、写真にのめり込み始めた頃、アンリカルティエブレッソンの決定的瞬間を眺め
「こんな写真が撮れるカメラはどんなカメラなんだろう」
とライカM3について調べてみた記憶が何となく朧げにあります。


当時はウン十年前のカメラが未だに実用的なモノとして中古で取引されていることに驚き、その法外な金額を見て更に驚きました。

クラシカルな外装やそのメカ感のある操作系は完全にどストライク。
自分にとって気に入らない要素が無い筈のものでしたが、完全な高嶺の花。
わざと目を背けていたと思います。


そんなライカが


f:id:takashoooo:20160221074027j:image

f:id:takashoooo:20160221074106j:image

僕の手元にやってきた。

これはライカM9
デジタルのM型ライカです。

現行のtyp262も良かったんですが、コダックCCDを積んでいるというこちらの描写が気になり(現行機が高過ぎることもあり)M9を選択。

結論から言うと買って良かった。

f:id:takashoooo:20160221074555j:image

f:id:takashoooo:20160221074626j:image
 
f:id:takashoooo:20160221074644j:image

f:id:takashoooo:20160221074718j:image

f:id:takashoooo:20160221074800j:image

f:id:takashoooo:20160221074817j:image

f:id:takashoooo:20160221074838j:image

f:id:takashoooo:20160221074909j:image

f:id:takashoooo:20160221074931j:image

f:id:takashoooo:20160221074954j:image

f:id:takashoooo:20160221075016j:image

f:id:takashoooo:20160221075100j:image


今日から金沢へ旅行です。バッグにはライカを忍ばせて行ってきます。

憧れを押し殺せ

「ライカが欲しい。」


ここ数日、呪縛が僕を苦しめています。

先日の夢では手にしていたα7がいつの間にかライカM9に変わっていました。

触ったこともないのに。


この苦しみから逃れるには買うしかない。

じゃあ何にするか。フルサイズ?当たり前だ。
動画は撮らん。typ240は要らないな。
246はスペックもサイズも良いけどいかんせん高い...。
M-Eも良いんだけどうーん。ブラックペイントが良いんだよね。グレーはちと微妙。
消去法でM9ですね。

整いました。

Nokton classic 35mm f1.4 sc

f:id:takashoooo:20151230010016j:image

先日迎えたレンズがコレ、ノクトンクラシック35mm。

比較画像なんかを色々と覗きながら、シングルコーティングを選びました。
f:id:takashoooo:20151230080154j:image
f:id:takashoooo:20151230080304j:image
確かにノスタルジックな写りをするレンズだ。


Mマウントの35mmについてはもともとcolorscopar35mm f2.5を持っていて、写りには満足していたんだけど、やっぱり明るいハイスピードレンズが欲しくなってしまった。

それに聞くところによるとこのレンズ、例の8枚玉のオマージュだと言うじゃないか。
ホンモノなんか買えないし、それは面白そうですねと購入にこぎつけた次第。

レビューなんかでよく上がっていたけど、本家本元のようなややもすると暴れるような描写は無く、ぶっちゃけかなりの優等生だ。
確かにクセ玉を期待して手に入れた人には物足りないかも。

個人的には、褪せた色合いでフレアも出て、その上で結像は現代レンズらしくシャープ、なんてスペックはむしろウェルカムなのでそこそこ気に入っている。

よく言われているヘリコイドの造りに関しては、うーん。
言われてみればという感じだ。


ただその点を含めても概ね気に入ってるし、フィルム、デジタル含め常用のレンズとなりそうです。

それと、先日ブログでも言いましたけど、この前買い足したヤシカコンタックスsonnar135mm f2.8。コッチについてはまだ全然使えてないので感想についてはまた後日。

枯れ落ちる。

本当は先々月行ったハワイの写真を上げつつ、行った先々のことを文字にしていこうと考えてましたけど、中々筆が進まずブログの更新も間隔が空いてしまいました。
スラスラと書ける文章力が欲しい。

ただ、いずれ必ずハワイでの出来ことはブログにしていきたいと思います備忘録も兼ねて。


今日は今秋に撮った紅葉写真の供養です。

デジタル写真はインスタにアップしてるし、フィルムの方を。

以下何れもボディはBESSA-R2M。
使用レンズは
sonnetar50mm 1.1
colorscopar35mm 2.5
colorheliar75mm 2.5
jupiter-8 50mm 2

f:id:takashoooo:20151213102009j:image

f:id:takashoooo:20151213102107j:image


f:id:takashoooo:20151213102021j:image

f:id:takashoooo:20151213102038j:image

f:id:takashoooo:20151213102049j:image

f:id:takashoooo:20151213102125j:image

f:id:takashoooo:20151213102150j:image

f:id:takashoooo:20151213102205j:image

f:id:takashoooo:20151213102218j:image

f:id:takashoooo:20151213102237j:image

f:id:takashoooo:20151213102251j:image

f:id:takashoooo:20151213102314j:image

f:id:takashoooo:20151213102325j:image


あ、先日持病の発作でヤシカコンタックスsonnar135mm2.8買いました。

EF135mm2Lの物欲をコレで収めようという魂胆。
多分無理だと思いますが。

ボケ至上主義

以前会社の先輩とレンズについて話していた時、

「俺にとってレンズはボケればそれだけでスゲー、キレーってなるんだよ。むしろそれ以外はあんまり見てないし、よく違いが分からん。」


うーん、そういえば僕もカメラ始めた時はそんな感じだったなぁ。初めてEF50mm1.8Ⅱなんて使った時は感動したっけ。なんて思ったものです。

今は流石にボケれば全てよしとは思わないけど、被写界深度を浅くできるレンズの方が使ってて楽しいよね。

写真は引き算

いかに主題を引き立たせるか

と言ったところでしょうか。


そんなことを考えているとますますキャノンEF135mmf2Lが欲しくなる。

いかん、結婚式終わった直後でただでさえ財布の紐が緩んでるというのに。
金銭感覚がバグっているとも言う。ちなみに先日ハリスツイードのセットアップを購入してしまいました。7万円。いかんいかん。


因みに明日からハワイへ行ってきます。
新婚旅行というやつです。


誰得持ち込み予定のカメラ、レンズ一覧は以下

カメラ
・α7
・GR
・TG-4

レンズ
・SEL2470Z
・SEL1635Z
・SONNETAR M50mm f1.1
・COLORSKOPAR 35mm f2.5

メインはα7。サブで海ではTG-4、その他でGR。自撮りでthetaですかね。


ちなみにEマウントの2本、TG-4、thetaはそれぞれメーカーからお借りしてます。本当にありがとうございます。作例沢山撮ってきますよ。


f:id:takashoooo:20151031214848j:image
先日のリバーサルから。
今回フィルムはお留守番。